東京個別指導学院、上場廃止へ…ベネッセの完全子会社化 | NewsCafe

東京個別指導学院、上場廃止へ…ベネッセの完全子会社化

子育て・教育 リセマム/教育・受験/その他
東京個別指導学院
東京個別指導学院 全 2 枚 拡大写真
 2025年10月14日、東京個別指導学院は取締役会を開催し、ベネッセホールディングスの完全子会社化、および株式の非公開化を決議した。これにより、2025年12月の臨時株主総会で必要な決議を経て、2026年1月に東京証券取引所スタンダード市場から当社株式が上場廃止される。

 この決定は、株主構成を変更し、ベネッセホールディングスが東京個別指導学院の株式を100%保有することを目的としている。上場廃止後も、東京個別指導学院は事業を継続し、ベネッセグループとの連携を強化する方針だという。

 現時点でベネッセホールディングスは東京個別指導学院の株式を62%保有しており、同学院のさらなる変革やベネッセグループとの連携強化に期待を込めて完全子会社化を提案。社内での慎重な検討の結果、将来の事業成長を実現するためには、この提案が最適と判断された。

 東京個別指導学院は今後、ベネッセグループとの連携強化を通じて、新規事業開発や戦略的な投資を進め、シナジーを追求していくとしている。

《吹野准》

この記事の写真

/

アクセスランキング

  1. 義母が「コンドームに穴をあけた」理由が切なすぎる【ダウト  私が夫を愛するほど #15】

    義母が「コンドームに穴をあけた」理由が切なすぎる【ダウト 私が夫を愛するほど #15】

  2. 【ラスト万博】徹夜組も続出!?閉幕まであと1週間を切った。東大生が伝えたい、パビリオン予約がなくても楽しめる方法【まとめ読み】

    【ラスト万博】徹夜組も続出!?閉幕まであと1週間を切った。東大生が伝えたい、パビリオン予約がなくても楽しめる方法【まとめ読み】

  3. 佐藤二朗原作漫画「名無し」自身が脚本&主演で映画化決定 “名前のない怪物”描くサイコ・バイオレンス

    佐藤二朗原作漫画「名無し」自身が脚本&主演で映画化決定 “名前のない怪物”描くサイコ・バイオレンス

  4. 54歳、役職定年。900万あった夫の年収が半減。住宅ローン返済の危機は、夫婦の離婚危機に!【行政書士が解説】

    54歳、役職定年。900万あった夫の年収が半減。住宅ローン返済の危機は、夫婦の離婚危機に!【行政書士が解説】

  5. ミラ・ジョヴォヴィッチ×ポール・W・S・アンダーソン監督最新作『ロストランズ 闇を狩る者』1月1日公開決定

    ミラ・ジョヴォヴィッチ×ポール・W・S・アンダーソン監督最新作『ロストランズ 闇を狩る者』1月1日公開決定

ランキングをもっと見る